ひとりで考えるのは疲れた

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

健康になりたいクロニクル

健康

早起き出来ることがそもそも才能

成功者は早起きしている   というけれど、実は   早起きが 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年2年前
日常生活

僕はあまり褒めない

僕はあまり褒めない。   なぜなら、褒めてしまうと、もっと良いものが出 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年前
日常生活

自己紹介するときに考えること

少しだけ考えました。 なぜ自分を知ってもらいたいか。なぜ自己紹介をするのか。 な 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年前
日常生活

会話の糸口~俺にだってきっかけさえあればどうとでもできる~

会話の糸口さえあれば・・・何とかなるっていう人のための記事。 てゆーか自分のため 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年3年前
未分類

言い訳と原因分析の違い

失敗したり、間違えた時、罰のわるいとき、   「でも…」「〇〇だから… 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年前
IT

人生におけるタスク管理とデッドロック

よくビジネスの現場ではタイムマネジメントが大事だぁ、だからタスクを管理しようおっ 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年3年前
エンタメ・サブカル

アリシアクリニックの神田沙也加が途轍もなく良い

とりあえずこれ見てください。     僕は正直脱毛とか全然興 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年2年前
健康

豆腐メンタルネガティブと思考回路について

メンタルが弱いとはどういうことだろうか。   まず、僕はメンタルが弱い 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年3年前
未分類

会話における負担と広がりやすさ

夕方、商店街を歩いてたら、リュックを背負った小学生の少女が本気で走っていた。 顔 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年前
未分類

無料で自己分析って、有益すぎるんだが【16Personalities】

僕は、ストレングスファインダーとか好きなんですけど、例のように無料性格診断テスト 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:3年3年前

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 8 9 10 次へ
プロフィール

小東やすし
しがないITエンジニアです。
Androidアプリを開発しております。

プロフィールはこちら

Follow @yasushi_cohi

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 1月    
最近の投稿
  • 【極限状況】人生を整えたかったらサウナ一択かもしれない 2021年1月30日
  • 【続ける技術】習慣化で人生好転させたい【まんがで身につく】 2021年1月17日
  • 【ペンギンの島】無課金コウテイペンギン・ロケットを飛ばせた【攻略&レビュー】 2020年5月4日
  • 【次世代5G】次世代バンドKing Gnuにハマる! 2020年3月31日
  • 【ワイのうつ病クロニクル】 大学休学・実家療養期間 2020年2月23日
カテゴリー
  • IT (9)
  • うつ病クロニクル (12)
  • エンタメ・サブカル (16)
    • お笑い (3)
    • バラエティ (5)
    • 映画 (1)
    • 音楽 (6)
  • ブログ (1)
  • 人生 (20)
  • 健康 (26)
    • 運動・エクササイズ (5)
  • 日常生活 (21)
  • 未分類 (6)
  • 本・読書 (4)
  • 語学 (5)
アーカイブ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Hestia、作成者: ThemeIsle