ひとりで考えるのは疲れた

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

IT

IT

【LTやってみた篇】机の上にあると生産性が上がるもの【プレゼン】

と言う内容のLTを社内でしました。丁寧にまとめるのはまた今度の機会に。 いくつか考えたことがあるので 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:4年2019年3月21日前
IT

【応用情報技術者試験】APの午後過去問傾向分析と戦略

2018年4月の応用情報に合格した時に使った自分用の資料です。 こういうこと考えて対策して試験を受け 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:4年2019年2月14日前
IT

【幸せになる買い物】Macを買ったらやりたいことを考えて購入意欲を高める

あー、ノートパソコンがほしい。 Macを職場で使っています。 MacBook Pro が支給されてい 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:4年2019年1月9日前
IT

【レビュー】エンジニアのための図解思考 再入門

システムエンジニアはシステムの問題解決をします。 いわゆる問題解決のプロフェッショナルとも言えます。 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:4年前
IT

【決断する勇気】大切なことはすべてOracleBronzeで学んだ。

会社から取れ取れと言われた(勉強時間はもちろん業務外だゾ♡) OracleBronzeですが、 &n 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:4年2018年10月13日前
IT

【基本情報技術者試験】本気でFEを2週間で取得する方法

基本情報技術者試験を2週間で突破する方法は巷で溢れていますが、 案外いけるんじゃないかと思います。 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:5年2018年8月29日前
IT

【Bronze】ORACLE UNIVERCITYを受けに行った話

30万くらいするらしいですね、あれ。 クッソ高い。 (後述しますが、23万円と15万円です) &nb 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:5年前
IT

【爆速作業】キーボード操作と仮想デスクトップ

  キーボードのショートカット最近めちゃくちゃ使っていて、   「これ爆速じゃね 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:5年2018年6月12日前
IT

人生におけるタスク管理とデッドロック

よくビジネスの現場ではタイムマネジメントが大事だぁ、だからタスクを管理しようおっおっおっとか言われて 続きを読む…

投稿者:yasushi_cohi 投稿日時:5年2018年3月30日前
プロフィール

小東やすし
しがないITエンジニアです。
Androidアプリを開発しております。

プロフィールはこちら

Follow @yasushi_cohi

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 3月    
最近の投稿
  • 【うつくろ】シェアハウス時代 後編 2022年3月26日
  • [うつくろ]シェアハウスで社会復帰時代中編 2022年3月26日
  • これが俺のぉ100記事目だぁ!!! 2022年3月26日
  • Vtuberになりたいんだが壁が多くて草生えて森となしメタバース 2022年2月22日
  • 【ワイのうつ病クロニクル】シェアハウス社会復帰時代(前篇) 2022年1月10日
カテゴリー
  • IT (9)
  • うつ病クロニクル (15)
  • エンタメ・サブカル (17)
    • お笑い (3)
    • バラエティ (5)
    • 映画 (1)
    • 音楽 (6)
  • ブログ (1)
  • 人生 (20)
  • 健康 (28)
    • 運動・エクササイズ (5)
  • 日常生活 (21)
  • 未分類 (7)
  • 本・読書 (4)
  • 語学 (5)
アーカイブ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Hestia、作成者: ThemeIsle