本・読書– category –
-
「戦略的交渉入門」読書感想文
『戦略的交渉入門』は、交渉に関する誤解を解き、効果的な交渉術を学ぶための本でした。 僕は交渉というか、空中戦が本当に苦手で、リアルタイムストラテジーのゲームもそうですがコミュニケーションを避けがちなんですよね。個人的には組織内のコンフリク... -
「マネジメントは嫌いですけど」を読んだ
著書「マネジメントは嫌いですけど」のForkwellの著者イベントに参加しつつそのままポチって読み切りました。 感想としてはまぁまぁ面白かったのですが、イベントのほうがよかったかなぁ。 というわけで簡単に書いていきます。 本については、ちょっと読み... -
【続ける技術】習慣化で人生好転させたい【まんがで身につく】
新年早々Kindle Unlimitedに入り、読み放題出来たので読んでみた。 新年Kindle unlimitedとてもいいですよ、どうぞ。 漫画なので割とサクッと読めた。漫画をなめてはいけない。反復しやすいし。 なんで読んだかというと、やりたいことがうまく続か... -
やりたいことやりたいので生産性を上げたいです
生産性を上げたいと思ったので、考えました。 聞いてください。 なぜ生産性を上げたいのか うつ病のリハビリを兼ねて社会人にも2年ですか、少しずつ出来ることが増えてきました。 資格や技術の勉強したり、ブログ書いたり、プライベートを充実させ... -
【転生せんでも】メモの魔力をメモ魔が1万字レビュー【ワイも魔法使いやったわ】
前田祐二さんのメモの魔力を、メモ魔が読了しました。 良書でした。読んで良かったです。 僕ももっと魔法が使えるようになったら、石原さとみと付き合えるんじゃないかと思えました。 すでにメモ魔な僕が、本書を読んでどんなところが良かっ... -
【時間100分の1】「イシューからはじめよ」をレビューしたかった
「イシューからはじめよ」を読みました。 やるべきことが100分の1になるということで、本当になるのかっていう話ですが。 本は面白かったです。 じゃあなぜレビューができなかったのか。 それは、自分なりの「イシューからはじめよ」...
1