devlogs– archive –
-
VSCodeのターミナル起動時に勝手に source venv activateコマンドが実行される
TL;DR : VSCodeの親切な「自動有効化」機能だったが、多分エージェントがONにした。そんな権限あるのか・・・? 開発中のプロジェクト self_disciplined_invest_agent をVSCodeで開き、ターミナル(zsh)を起動すると、プロンプトが表示される直前に、今開... -
GitHubコミットの個人用のユーザーにしたりメールアドレスを非公開(noreply)にし方法
GitHubコミットのメールアドレスを非公開(noreply)にする方法 STEP 1: GitHub側でnoreplyアドレスを確認する GitHubにログインし、[Settings] > [Emails] ページ (https://github.com/settings/emails) を開く。 [Keep my email addresses private] (... -
codex-cliを最新(0.53)バージョンにupdate
TL;DR (結論) 原因は、Homebrewの古いFormula版がインストールされたままになっており、npm版やHomebrewの新しいCask版よりも優先して実行されていたためでした。 npm view @openai/codex dist-tags を見ると執筆時点最新版( 0.53.0)が公開されているの... -
Raycastでmacのユーザー辞書を開くクイックリンク
Spotlightから切り替える時、地味にないのでちょい不便だった。 ほかにSpotlightでできてRaycastでできないをなくしていけば完全に切り替えれるはず Raycastでの設定手順 Raycast → Preferences → Extensions → Create Quicklink を開く。raycast.com Name...
1