少しだけ考えました。
なぜ自分を知ってもらいたいか。なぜ自己紹介をするのか。
なぜ伝えて、何を伝えて、相手は誰か。
チャンスを与えてもらえるから。機会を。
あるいは情報共有。コミュニケーション。仕事の円滑さ。
分かってくれるだろう、ではない。自分の力で伝えるんだ。
自分の立場を考える。
なぜ、自己紹介をするのか。
それで相手に期待することはなにか。
自己紹介で、相手が知りたいことは?相手のニーズ。なぜ聞きたいか。なぜ聴きたくなるか。
こいつが敵かどうか。
どんな奴か。どんな風に接したらいいか。
使えるかどうか。仲良くしたいかどうか。
「会話のネタはあるだろうかどうか。」
興味が湧くかどうか。親近感。
こいつは果たして考えているだろうか。
そいつがインタレスティングかなのか?
とかを実は決めてるんじゃないのか。
それが決まれば、
情報の洗い出し
シナリオの作成
相手に伝え終わった後のあるべき姿
を考える。
情報の洗い出しが大事です。
自分の情報を出来るだけ洗い出します。
その中から、使えるものを選んでいきます。
色々オープンにすることで、なんか、胡散臭さを解消する。話しかけやすくする。
ポジティブな表現で、プレゼンスを。
適当なポエムですが。
コメント